NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

女性のからだに関する講話「プレコンセプションケアは未来の自分への投資」を開催しました

4月22日のチャペルアワーにて、松山市 すくすく支援課の方による、プレコンセプションケアを中心とした女性のからだに関する講話が行われました。

プレコンセプションケアとは、若い世代が将来のライフプランを見据え、日々の健康と向き合うことです。子どもを望むかどうかにかかわらず、将来の健康維持はより良い人生を送るための重要なケアであり、次世代の健康にも繋がります。

講話では、近年増加傾向にあるリスクのある出産や不妊、その予防のために若い時からの生活習慣を整える重要性が語られました。人生デザイングラフや体のしくみ、適性体重、睡眠、栄養素などの具体的な説明を通して、プレコンセプションケアは健康寿命を延ばす「未来への投資」であると強調されました。

学生にとって、自身の将来と生活習慣を見つめ直す貴重な機会となりました。