NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

【在学生】感染回避行動のさらなる徹底のお願い【1月13日】

学生の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、愛媛県より以下の注意喚起の周知がありました。

学生の皆様へ

感染回避行動のさらなる徹底のお願い

 愛媛県では、県内における新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しつつあることから、1月8日(金)から26日(火)までを特別警戒期間として、県民や事業者の皆様に、さらに一段上の緊張感を持って、感染回避行動を徹底するよう協力をお願いしています。
 最近の傾向として、20代、30代の若者の陽性者に占める割合が増加しており、若い世代で既に感染が広がっていることが懸念されます。
 学生の皆様におかれては、このような状況を考慮して、1月26日までの特別警戒期間中は、できるだけ人との接触を避け、友人同士でも5人以上集まった会食は避けるなど、さらなる感染回避行動の徹底を心がけていただきますようお願いします。

〇陽性確認の年齢別の状況
 ・12月以降、20代・30代での陽性確認が増加
 ・20代・30代の人口割合は約18%である一方、1月の陽性確認者のうち約半分が20代・30代
 ・新規事例のうち、20代・30代が約6割
 ・陽性が確認された具体的な例
  例1:職場全体での忘年会・新年会ではないものの、複数の職員が個別に会食を重ねる中で、結果として職場内で感染が拡大
  例2:大人数で長時間の飲み会を行い、職場や友人の間で感染が拡大(症状があっても参加した例も)
  例3:友人を自宅に招いた「宅飲み」や「鍋パーティー」により感染が拡大
  例4:お正月に複数の親族又は友人どうしが集まり、正月行事や会食を行う中で感染が拡大
  例5:県外から帰省した者(風邪症状あり)により家庭内で感染が拡大
     県内でも普段同居していない者が実家に帰省し家庭内で感染が拡大
  例6:県外を訪れ人との接触により感染を持ち帰り、家庭内で感染が拡大

○感染拡大を防ぐために
 ●会食(いわゆる「飲み会」)に関して、次の事項に注意
  ・大人数(5人以上)、長時間の会食は行わない
  ・体調不良の方は会食に参加しない、させない
  ・感染拡大地域での滞在など、2週間以内に感染リスクの高い行動をとっている方は、会食を避ける
  ・恒例の会食であっても、開催を見送る、誘われても断る。
  ※飲食店の会食だけではなく、自宅でのホームパーティー、カラオケ等の場所であっても、同様に感染リスクがあり、県内での感染事例が発生していることにも注意
 ●感染リスクが高まる「5つの場面」に十分注意
  ※「5つの場面」:①飲酒を伴う懇親会等、②大人数や長時間におよぶ飲食、③マスクなしでの会話、④狭い空間での共同生活、⑤居場所の切り替わり(更衣室、休憩所等での感染)
 ●国の接触確認アプリ「COCOA」・本県独自の接触確認システム「えひめコロナお知らせネット」の積極活用
  ※COCOAを利用していた方が、アプリの通知に基づき保健所に連絡し、PCR検査に至った事例も複数あります。

【担当】
<国立大学・国立高等専門学校>
愛媛県 企画振興部 地域政策課
TEL:089-912-2217

<私立大学・専門学校>
愛媛県 総務部 私学文書課
TEL:089-912-2221

詳細は、添付のPDFとなります。
COCOAチラシ(厚生労働省)(PDF)
えひめコロナお知らせネット(流れ)(PDF)

以上