NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

【学生用】コロナ新時代における行動ガイドライン(新しい生活様式として)【10月15日】

2020年10月

コロナ新時代における行動ガイドライン(新しい生活様式として)

松山東雲女子大学
松山東雲短期大学

 本学では、学生・教職員が安心して教育活動を行うことができる安全なキャンパスを維持するために、本ガイドラインを定める。本学の学生として自覚ある行動に努めてください。

1. 基本的な行動ライン
  ① ソーシャルディスタンスの考え方
   身体的距離を確保すること。
   ・互いに手を伸ばしても届かない十分な距離(最低でも1m)を保つこと。
   ・会話をする際は可能な限り真正面を避けること。
   ・屋外でマスクを着用していない場合は、対人距離を少なくとも2m以上を確保すること。
  ② マスク着用のルール
   ・屋内においては常時着用すること。廊下、エレベータ、階段等の共有部分や複数の人が同時にいる部屋の場合もマスク着用のこと。
   ・屋外においては、熱中症対策として、対人距離が2m以上確保できる場合は、マスクを着用しなくてもいい。但し、近距離での会話や発声が必要な場面では、マスクの着用を原則とし、可能な限り真正面を避けること。
   ・電車やバス等での移動時でもマスクの着用に努めること。
  ③ 手洗いの励行
   ・30秒程度かけて水と石鹼やハンドソープを泡立てて丁寧に洗うこと。
   (手指消毒薬の使用も可)
   ・手洗いをこまめにすること。特に、教室入・退室時、帰宅時、調理前後、食前、咳やくしゃみ・鼻水をかんだ時、何かに触った時等。
  ④ 食事時の感染拡大防止
   ・食事の場所:
    原則としてテーブルパーテーションを設置しているピアホールを利用すること。
    ピアホールが満席となった場合は、飲食可の教室B-2-4,D-3-1,D-5-1,本-4-4,本-3-11及び学生ホールを利用しても構わない。但し、こうした場所はテーブルパーテーションが無いため、対面での着座を避けて、横並びや同じ方向に十分な間隔を空けて座ること。
    飲食可の教室で食事をする場合は、教室に掲示している「注意事項」を遵守すること。
   ・食事中の会話は控え、ピアホール混雑緩和のために必要最低限の時間で退出すること。
   ・食後の談笑時には、必ずマスクを着用すること。
  ⑤ 拭き取り消毒の励行 
   接触感染防止のため、自分が座っていた教室の机・椅子等は、アルコールで拭き取り消毒を適宜に行うこと。詳細は教室に掲示している「拭き取り消毒要領」を遵守すること。
  ⑥ ゴミの廃棄
   鼻水、唾液などが付いたごみは、ビニール袋(各自用意)に入れて密閉して縛ること。

2. 本学の具体的な対応
  ◆ 県外への移動、海外渡航について:
   「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのガイドライン(10/15)」(PDF)
  ◆ 授業運営について:
   「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための授業運営について」(10/15)(PDF)
  ◆ クラブ・サークル活動について:
   「クラブ・サークル活動について(10/15)」(PDF)
  ◆ 就職活動・進学について:
   本学の対策に則った上でキャリア支援課では個別相談に応じます。
   個人の判断によらず、必ず窓口まで事前に相談してください。

 本ガイドラインは、状況の変化により対応の見直しをする場合がある。各自で必ず最新の感染情報に留意してください。本学の対応に変更がある場合は、その都度、ホームページやGmailでご案内するので、こまめにご確認ください。

以上