3/20 (木・祝) 春のオープンキャンパス 学科・専攻プログラムテーマ
子ども専攻
キャンパスライフ・シミュレーション学生による学修成果のプレゼンと自由にトークセッション!
「自己発揮が叶うゆるやかな4年間」ガッツリ資格、サークル没頭、女子大・子ども専攻ならではの活動の成果について写真や映像で学びの軌跡を辿ります。トークセッションでは、在学生と個性あふれる教員たちが語り・答えます。

社会福祉専攻
公務員 × 社会福祉士 ~人のくらしを支える大事な仕事~
〔人の役に立ちたい意欲がある・公務員に興味がある・保護者のみの参加もOK〕
★愛媛県の「福祉職」採用について、県の現職の方から詳しく聴けるチャンス★
福祉の仕事の幅は広くて面白い!人のくらしを支える相談援助のプロ。福祉の専門人材が求められている背景を知り、なかでも公務員の採用が高まっている事情をお伝えします。

地域イノベーション専攻
【地域経済】×【データサイエンス】データから読み取る地域経済
地域経済は地域の内外的な要因、様々な主体によって変化していきます。その要因と主体について、まずデータから確認し、地域社会が抱えている課題を考えます。

保育科
「しのたん保育って?」先輩たちから教えてもらおう!
保育者になるためにはどんな勉強をするのかな?自分たちでも大学での勉強は頑張れるのかな?実習って大変なのかな?など実際に学んでいる先輩から教えてもらえる内容です。

現代ビジネス学科
現代ビジネス学科ってどんなところ?何が学べるの?
現代ビジネス学科でどんなことが学べるのか。カリキュラムや授業のこと、今年から始まる現ビプロジェクトのこと、学生生活、将来の進路のことなど紹介します。

食物栄養学科
食物栄養学科ってどんなところ?管理栄養士・栄養士のお仕事についても卒業生に聞いてみよう♪
「食物栄養学科ってどんなところ?」「将来どんなお仕事に就けるの?」などあなたの疑問にお答えします!
