第2回ムーンライト・オープンキャンパスを開催しました。
2019.08.07
8月2日(金)に、第2回ムーンライト・オープンキャンパスを開催しました。
「日中は忙しくて参加できない・・・」という方に、オススメの夜のオープンキャンパスです!
当日はたくさんの高校生や保護者の皆様、社会人の方にご参加いただきました。
ありがとうございました! 開始時間18:30は、外もまだ明るいですね。
全体会のあとは、いよいよ各学科・専攻の模擬授業へ移動します。
1コマ30分の模擬授業を2コマ体験できる内容です!
~女子大学 子ども専攻~
~女子大学 心理福祉専攻~
↓ワーカ(援助者)としての「自分の価値観」について、グループで意見交換中。。。
~短期大学 保育科~
↓紙コップなど、身近にある素材で音の出るおもちゃ制作にチャレンジ♪
~短期大学 現代ビジネス学科~
~短期大学 食物栄養学科~
↓食から見るSDGs(持続可能な開発目標)について学びました。
企画はまだまだあります♪“
社会人の方、保護者の皆様向けのプログラムとして個別相談を同時開催しました。
入試制度や本学独自の奨励金について詳しくご説明をさせていただきました。
20:00 全てのプログラム終了後に、しののめホームルームを行いました。
来る時はまだ明るかった外も、もう真っ暗です。
夜の帰宅となりますので、ご家族へ帰宅の連絡を行っていただきました。
皆さんくれぐれも気を付けてお帰りください。
しののめスタッフ一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
最近のブログ記事
-
- 2019.12.11
- 2020年度 学生募集要項の訂正について
-
- 2019.12.06
- 「PBL研修」学生たちの提案が久万高原町で実現しました!
-
- 2019.12.06
- 保育科:保育科1年生 保育実習Ⅰ(施設)に向けての授業
-
- 2019.12.02
- 保育科:保育科2年生 中四国学生研究大会に参加しました(岡田ゼミ)
-
- 2019.12.02
- 奨励金 後期第一次募集開始