保育科:授業がはじまりました
2019.04.10
新1年生の授業が4月8日から始まりました。
今年度から、「保育実習指導Ⅰ」は女子大学とコラボレーションをして、合同の授業も行っています。初回は、「東雲の保育」がテーマでの講義でした。緊張をしていた学生さんも、担当の先生のギターに合わせて歌を歌ったり、先生同士のロールプレイングの様子を見ることで、今後の授業に緊張や不安も軽減したようでした。
最近のブログ記事
-
- 2019.12.11
- 2020年度 学生募集要項の訂正について
-
- 2019.12.06
- 「PBL研修」学生たちの提案が久万高原町で実現しました!
-
- 2019.12.06
- 保育科:保育科1年生 保育実習Ⅰ(施設)に向けての授業
-
- 2019.12.02
- 保育科:保育科2年生 中四国学生研究大会に参加しました(岡田ゼミ)
-
- 2019.12.02
- 奨励金 後期第一次募集開始