子どもの遊びを体験!新しい友達出来ました!!
2017.09.20
9月10日(日)のオープンキャンパスでは、1時間目の全体会で「つながる力をしのだいで!」として、表現やコミュニケーションの取り方について、特に面接の場面をもとにした説明がありました。その後、子ども専攻では
直井玲子先生による「身体で遊ぼう。言葉で遊ぼう。」のワークショップがありました。
ペットボトルを「ピノキオの鼻」や「マイク」に見立て想像力を楽しむ遊びや、クレームの場面で謝るときに「サ行」の音を入れないように対応するロールプレイ、普段意識しない言葉の難しさや面白さなど、いろいろな遊びを通して学びました。保育所や幼稚園での実習にも生かせる、実践力UPの内容でした。先生方も参加して、大いに盛り上がりました。
最近のブログ記事
-
- 2018.04.11
- 現代ビジネス学科 ★ウェルカムセミナー開催★
-
- 2018.04.09
- 2018年度食物栄養学科新入生ウェルカムセミナー開催
-
- 2018.04.06
- ウェルカムセミナー開催!
-
- 2018.04.06
- ウェルカムセミナー開催!