子ども専攻に、屋台出現!!テーマは、「夏祭り!」
2017.08.21
8月5日(土)のオープンキャンパスでは、1時間目に小池専攻主任の全体のお話がありました。保育士資格・幼稚園教諭一種免許を4年制大学で取得する意味、そして、シノダイ子ども専攻の特色を紹介しました。
2時間目から、子ども専攻では、大学での授業の模擬体験として、紙粘土に絵具を練り込んでお菓子や動物を作ったり、子どもたちと一緒に遊べるものを作って実際に楽しむ「射的」遊びを展開しました。そう、「屋台」形式です。学生と先生の手作り屋台!
高校生のみなさんは、先輩学生と授業に関する話をしたり、また、先生方とも学生生活の過ごし方についての話をしたりして、子ども専攻に触れていました。先輩学生と先生との自然な会話の様子も見られたのではないかと思います。ご家族で参加されたかともいらっしゃいました。「大学生に負けないぞ!」と言いつつ、笑いの絶えない時間でした。
次回の9月10日、さらに子ども専攻について深~~く知りたい人、お待ちしています。(シノダイビスコ、おまけつき!)
最近のブログ記事
-
- 2019.02.15
- 社会人オープンキャンパスを開催しました!
-
- 2019.02.08
- 現代ビジネス学科 春季インターンシップ研修に向けて
-
- 2019.02.07
- 保育科1年生が「図画工作II」の授業でオリジナル絵本の読み聞かせを実施しました。
-
- 2019.02.07
- 保育科1年生岡田ゼミナールでメイクアップ講座を実施しました。